ブログ

ブログ
あなたが1万回「ありがとう」と言っても奇跡が起こらない理由

「これだけやったんだから当然でしょ」 と「見返りを求めてる」からです 数稽古ではない なんだか突然怪しい話をはじめましたね ジャンボです いつもありがとうございます みなさまいかがお過ごしでしょうか さて、 ぼくが個人的 […]

ブログ
SNSでブロックされる3つの行動

1、「おはよう」コメントする 2、人の記事に延々と反論する 3、怪しいアプリを使う ほかにもありますが、 この3つをやるだけで、即ブロックされます (少なくともぼくからは) 1、おはようコメントをする まったくもって無意 […]

ブログ
メルカリ出品3つのポイント

1、梱包してから出品 2、商品説明欄を超充実 3、売れるかどうかは相手が決める この3つです 1、梱包してから出品 商品をきれいに拭いて、 撮影して、説明欄を書いて、価格を決めて、いざ出品! まだ梱包をしていないのに す […]

PC
Adobeの呪縛から逃れるには

無料の代替ソフトを使いましょう! 動画編集や画像編集をしたいとき どんなソフトを使っていますか? Adobe Photoshop Adobe Illustrator Adobe premiere 使っている方は多いと思い […]

ビジネス
宝の地図だけ欲しがる人たち

セミナージプシー という言葉がありますね 「ノウハウだけ教えてください」 「ポイントだけ教えてください」 「すぐに成果の出る方法だけ教えてください」 と様々なセミナーを渡り歩く人たちです それって 「お宝のありかが書いて […]

ブログ
勉強しなくてはいけない世代〜動画がもたらした世界〜

YouTubeの功績は大きい プロ野球選手が新しい変化球の握りを知る 日本料理の大将が新しい食材を探す 楽譜を読めない素人がピアノの先生から教わる など 新しい調べ物をする時には すべてYouTubeでできますね あらゆ […]

ブログ
タイムズカーシェアで自家用車が不要!?

タイムズカーシェアが有能すぎます ぼくは自家用車を手放して10年以上 いまでは好きな時間にカーシェア 固定費は月額880円(税込)のみ タイムズカーシェアとは こんな看板を街中で見たことありませんか? そう、駐車場のタイ […]

ブログ
アンチ巨人って本当は巨人ファン!?

「アンチ巨人」の行動をよーく見てみると とても興味深いです 巨人戦があった翌日 まず朝一番にやることは コンビニへスポーツ新聞を買いに行き (今ならネットニュースかな) 真っ先に確認するのは 自分がファンである阪神の結果 […]

ブログ
あなたのやっていることがただ返ってきてるだけ

いまあなたのビジネス どんなお客様に囲まれていますか? 良い方ばかりですか それとも、 一瞬たりとも気を抜けずに信頼できる方がいない、、、 そんな感じでしょうか もしそうだとしたら それは他でもないあなたが投げたものが […]

ビジネス
弱みはなんとかしようとしない

「ぼくは対面で人と話すのが苦手です」 だからオンラインかさこ塾へ入りました と言ってみた結果、ラクになりました 苦手は克服しなくて良い もし、ほかの起業塾に入ったとしたら と怒られたかもしれませんね... ビジネスするの […]