ブログ

Webサイト
よく頂くお問い合わせベスト3!

1、費用はどれくらいですか? 2、修正したい時はどうすれば良い? 3、発信したいけど何を使えば良いですか? ほかにもたくさんありますが、このあたりが多いです お問い合わせはこちらからいつでもどうぞ♪ ジャンボファクトリー […]

ブログ
買い物は投票だ!応援したい人から買おう!

曲がったきゅうりでも買おう 商品は一番上から取ろう 値段ではなく「応援したい人」から買おう とあるスーパーの悲鳴 先日、あるスーパーに行ったときのこと 店内の「卵売り場に」こんな張り紙を見かけました 卵のパックは下から取 […]

ビジネス
ネットバンクをオススメする3つの理由

・自宅で振込できる ・時間が節約できる ・信用が上がる この3点です 1、自宅で振り込みできる いまさらお伝えするまでもありませんが 自宅にいながら、残高照会や振込ができます スマホでもパソコンでも可能です そして 入金 […]

ビジネス
「お仕事お願いします!」のあとに発注側が言うべき2つのこと

1、納期 2、金額 以上2点です これを言わない人 ぼくの周りにはこのような方は一人もおられませんし にわかに信じられないのですが、 これを言わない発注者さんって本当にいるんですよ そういう方とは、一切付き合いません だ […]

Webサイト
パスワード管理オススメ3つの方法

1、専用アプリを使う 2、専用サイトに登録する 3、メモアプリにパスワードをかけておく この3つですね 1、専用アプリを使う パスワード管理アプリ:パスメモ https://www.nsw.co.jp/solution/ […]

ビジネス
新社会人の方へ贈る3つの言葉

1、社会人はカンニングOK 2、社会人は逃げてOK 3、社会人は小学生の頃に習ったことができたらOK この3点です 1、社会人はカンニングOK 学校では 絶対にカンニングはしてはいけません!と教わりますよね テストで隣の […]

ビジネス
フィッシング詐欺に遭わないためのたった一つの防御策

「メール本文中のリンクをクリックしない」 たったこれだけです! でも、意外に難しいんですよ、なぜなら クリックしたくなるような文章ですから♪ (ほかにもFacebookの怪しいアプリを使わないなどありますが今回は割愛) […]

ブログ
4月1日から変わること:年金受給も75歳まで選択可能に

令和4年4月から繰下げの上限年齢が70歳から75歳に引き上げられ、年金の受給開始時期を75歳まで自由に選択できるようになります。 日本年金機構公式サイトより 年金受給年齢 2022年4月1日より 成人年齢が20歳から18 […]

PC
キーボード入力が速い人の最大の特徴

めちゃくちゃ打ち間違える! これです笑 みなさんの周りに パソコンのキーボードを打つのが速い人はいますか もしくは皆さんご自身がそうでしょうか その人たちの特徴を良くみてみると 一つの共通点があることに気がついたのです! […]

ブログ
「はい!第1章終わり!」あなたの人生が映画だとしたら

もし、いまメッチャ辛い方は 「はいっ!第1章おわりー♪」 と寝る前に手を叩いてから寝てみましょう! 映画も小説もドラマも オープニングから第1章までが 一番どん底に落ちますので笑 あとはここからどう盛り上がるか 腕の見せ […]