時間管理やタイムスケジュールってどうしていますか?

ぼくはもっぱらメモしたり覚えておくことを完全に放棄しています!

LINEでタスク管理するリマインくんが優秀なので

あとは忘れてもOKなんです♪

リマインくんとは

LINEの使い勝手をそのままに、スケジュール管理をしてくれるお友達

対応はすべてbotが自動でやってくれるので、

あとは時間が来たらそのタスクを実行するだけ!

超簡単!ミスなし!忘れることもなし!

良いことだらけです^

唯一私たちがすべきことはただひとつ

「リマインくんに言われたら必ずやる!」

ですw

リマインくんを使ってみる

使い方はとくになし

あまりに簡単すぎるのでとくに使用方法はありません♪

1、友達追加(初回のみ)

2、予定を言う

3、いつ教えてほしいか言う

それだけです!

グループの予定管理にも

有能なのはLINEグループの全体スケジュールにも対応しているので

みんなの予定をリマインドするのにも役立つことです

これは便利!

みんなにスケジュールを確認する必要がなくなりますね

一覧でタスク確認

リマインくんを使っていくと

何をお願いしていて

何をまだしていなかったか

わからなくなる時がありますw

そんな時は、「一覧を見る」でまだ未発動のタスク一覧をすぐに確認できるので

安心して忘れることができます!

ぼくは試したことありませんが、相当な数のタスクを一度にお願いできますので

忘れては困るものをぜんぶリマインくんに伝えておきましょう!

まとめ

時間術の第一歩は「忘れること」だとぼくは思っています

スケジュールなどは人間が覚えておく必要はあまりなく

こうしたリマインドツールに覚えておいてもらう

というのが賢い使い方だとおもいます

得意なものにすべて任せておくと人間は別のことを集中できますね。

あなたもリマインくんで、作業効率を上げ限られた時間を有効に使ってみては♪

コメントを残す