大人数の宴会は「ファーストドリンクは三つから選択」

・瓶ビール

・ウーロン茶

・オレンジジュース

以上笑

最初のドリンクで起こった事件

あれは10年ほど前のとある新年会

わたしは幹事としていつもの居酒屋を24名で予約

コースメニューを人数分

時間通りにメンバーは集まり、

最初の飲み物のオーダーを店員さんが聞きに来てくれました

すると、参加のみなさんは口々にこう言うのです

日本酒好きな会社員

オレ、熱燗!

甘いの好きなOL

アタシ、カルアミルク!!

なぜかカッコつける会社員

こっちは、レッドアイね!!!

場を読めない新人さん

わたしはビーチスムース@#$%^!!!

あの、みなさん、それ乾杯用ですよねぇ〜

ジャンボ

とりあえず「すぐに出るもの」で良くないっスか、、、

一通り注文したものの、

予想通り乾杯のドリンクがなかなか来ません、、、

そりゃそうです!

いきなり熱燗やピーチスムースなんとかを頼まれたら、

ドリンク場はいきなりパンクしますよね。。。

しかし、そんなことはつゆ知らず参加者は次々とこんなことを口にします

日本酒好きな会社員

ねえ、オレの熱燗まだ〜?

なぜかカッコつける会社員

おれのレッドアイ来てねーよ!

場を読めない新人さん

わたしのピーチ%^&*が#@$%んですけどー

ジャンボ

、、、

決 意

お店の方のおかげで、そのあとは飲み物も食べ物もいっさい遅れることなく

極めてスムーズに運び、その日は大成功で宴会を終了しましたが

ぼくは終始モヤモヤ、、、

そう!

あのファーストドリンク事件(事件に!笑)です

その日をきっかけにぼくは決意

幹事の決意

宴会の最初の飲み物は幹事側の選択肢から選んでもらおう!

ぼくの中で決定したものが冒頭の3種類

  • 瓶ビール
  • ウーロン茶
  • オレンジジュース

とりあえず全員ここから選んでもらう

速攻で乾杯して宴会スタート

そのあと、自分の好きなものをのんびり注文してOK

というものですが

この仕組みを実行しようとすると必ず

ビールが苦手なAさん

えー!わたしビール飲めない!!

寒がりのBさん

ねぇ!あったかいウーロン茶はできないの?

まだ場を読めてない新人さん

あら、ピーチ$%^&は$%#^&なの??

しかし、

ここで絶対に負けてはいけません!!

ジャンボ

この”三つの中から”選んでください♪

と。折れずに頑張りましょう♪

こうする理由は、「早く乾杯して宴会をスタートするため」です

おどろく会社員

なーんだ!そんなこと当たり前じゃん!!

若干引いてるOL

あたしだっていつも早く乾杯して始めてるわよ!

という声が聞こえてきそうですが

先程の例をもう一度思い返してください

幹事が何も言わないと、

参加者は自分が好きなものを好きなように注文します

もちろん、みなさん会費を払っているので、好きなものを飲んで食べるのは自由ですが

超重要な「最初の飲み物」だけご協力いただいて

宴会だけでも早く開始したいのが、お店と幹事の本心なんです♪

自分のことと全体のこと

ぼくの完全な偏見ですが

宴会部長をやるような人って、小さい頃から宴会部長なんです

そして同様に

宴会部長をやったことがない人って、大人になってからも宴会部長なんてやろうともしないんです

べつに

やるのが良くてやらないのは悪い

という話をしたいのではなく、

宴会部長をするとわかること

宴会部長からしか見えない視点

お店との関わり方

というのは、

宴会部長をしてみないと絶対にわかりません

そして、

宴会部長のように全体を管理できる能力って

チームで仕事を行う際に絶対に役立つスキルだと思っています

なので、

宴会だから自分が飲みたいものを頼んで当然

と考えてファーストドリンクから熱燗を頼むのか

お店の準備もあるから最初はみんなと同じでいいよ

と全体を見ることができるのか

これは仕事でもプライベートでも大きな差になるでしょう

(部長経験の無い方、まずは20名くらいの宴会を仕切ってみましょう♪)

まとめ

最初の飲み物を幹事に勝手に決められるなんて、気分が悪い!

と思う方も多いでしょうし、

人によってはまったくどうでもいいことです

でも、飲み会全体をどうマネジメントするか

というスキルは

いかに乾杯を早く始めることができるか

からすでに始まっているんです

ぼくはこれからも大人数の宴会は、最初のドリンクは勝手に瓶ビールにしますねw

コメントを残す