その昔、おなじことしていたかもよ
「どうしても合わない人がいる」
「何を言っても否定される」
「最近うまくいかない事ばかり」
そんなとき
どう考えますか?
何があってもありがとう
何があってもツイテル
何があってもポジティブ
も良いですが、、、
(それって周りが疲れるかも…)
そんな時は
本気で腹立てて
心からイライラして
思いっきり大声で
文句言っちゃいましょう!!
(あ、なるべくひとりの時にね♪)
そもそも
なんでそんなに
あなたの身の回りに
イヤなことが起こるのでしょうか?
それは…
…
…
…
その昔
あなたが同じ事をやっていたから
かも
…
…
…
「そんな事やるわけはない!」
と思うかも知れませんが
今世ではなく
前世で
または前前世で
やっていたのかもしれませんね(怪しい)
だからいま
やられた側の体験をするために
そういう思いをしているのかも
しれませんねー
「あああぁーーーーもう!
クッッッソ腹立つーーー!!!」
って思って
大声出したら(←ここ重要♪)
次の瞬間
「あ、おれが昔、同じ事をやってたのかも」
と思えたとしたら
ちょっとラクになるかもねーー
以上
いつも収録でお世話になっている
都章さんとのセッションの気付きでしたー
===
【今日のひとこと】
ネガティブも含めて
喜怒哀楽の感情は全部出して良い
ってか出そうぜ!!!
===
【じつはネガティブなジャンボが歌いますよ】
10/4さいたま新都心「楽園」
20:00ごろ〜