お仕事くださーい♪

注文していたマシンが届きましたよー!
パソコンです!
macです!!
5Kディスプレイです!!!
ここから先はマニアックな話なので
閲覧注意です♪
興味のない方はここで閉じてくださいね
スペックのクセがすごいんじゃー

iMac 27-inch, 2019 
1TB HDD
3.6GHz8コア第9世代
Intel core i9 
(最大5.0GHz)
このスペックを見て
「あーなるほど〜」
という方はかなりの通ですね
おそらくほとんどの方は
「。。。」
という感じではないでしょうか
じつは
ぼくもほとんど価値がわかってません。。。笑
これ、陸上100m走で例えるなら
いままでのぼくのマシーンが
9秒台だとしたら
これは
フェラーリでぶっちぎれるくらいの超爆速!!
macのメモリ高い問題を解決する
で、気になるのはメモリ
標準の8GBを購入しました
せっかくのハイパワーなのに
もったいない。。。と思った方
まぁまぁそう焦らずに♪
ちょっとケチな話なのですが
純正メモリは非常に高価なのです
64GBで
なななんんと+110000円!!!

うひゃーーーー!
コレだけでちょっとしたノートブックが買えちゃうかも♪
なのでamazonでこちらを発見

PATRIOT
一枚7800円♪
4枚買っても3万円ちょっと!
しかも赤でちょっとカッコいい!
メモリはケチりたくないので最大スペック64GBを購入
リンク貼っときますね
なんでここまでたくさんのメモリが必要なのかって?
うんとー
じつはよくわかりません笑
せっかくなので最大のものが欲しかっただけです...笑
開封していきましょう
ヤマトさんが丁寧に運んでくれました
ありがとうございます

比較になるのがなかったので
あまり大きさが伝わりませんが
でもとにかくデカイ!デカすぎるのです!!
さっそく開けていきますね

今回お世話になったエディオン秋葉原店の保証書
保証が付いてくるので助かりました!

さて箱を開けると、、、

なんと!箱の中に箱!
マトリョーシカかっ♪笑

※イメージ
さらに開けていきます


ふむふむ、ここから開けるのね

ぺりぺりーっとね
こういう瞬間ってドキドキするよねーー

!!!
チョー厳重に発泡スチロール!!
そりゃそうだよね、精密機器だもんね。

コレはキーボードが入ってる箱かな

カリフォルニアから来てくれましたよ

なんとか本体を取り出し
デスクへ寝かせます

白いふわふわの布をはがすと

はあ、ようやく本体ウラの部分が見えてきました
メモリ移植手術開始
さあいよいよお待ちかねの メモリ移植手術です 赤い彗星です
三倍の速さで動いてくれるのでしょうか?
赤い彗星です
三倍の速さで動いてくれるのでしょうか?
 先ほど開けた本体から
標準メモリを取り出し
赤い彗星に差し替えます
先ほど開けた本体から
標準メモリを取り出し
赤い彗星に差し替えます
 こうして、
こうして、
 ガッチャン!装着完了!!
ガッチャン!装着完了!!
 きちんとフタを閉じます
「赤くてかっこいいけどフタして見えないじゃん!」
というツッコミはなしでお願いします。。。笑
きちんとフタを閉じます
「赤くてかっこいいけどフタして見えないじゃん!」
というツッコミはなしでお願いします。。。笑
 コレが標準で入っていたメモリです
4GB×二枚
一度も使わずにゴメンね...
コレが標準で入っていたメモリです
4GB×二枚
一度も使わずにゴメンね...
バックアップから復旧
 ここまできたらあとはひたすら待つだけですね
外付けに保管しておいたバックアップからデータを移します
 
待ちます
ただひたすら待ちます
。。。
ここまできたらあとはひたすら待つだけですね
外付けに保管しておいたバックアップからデータを移します
 
待ちます
ただひたすら待ちます
。。。
 
ヒマなので
思ったよりデータ移行に時間がかかりそうなので その間に MacBookのバッテリー交換もしながら待ちましょう 
 
 
 このバッテリー
2年前に替えた時は7000円くらい
今回は5000円くらいだったかなー
こちらは無事に完了
バッテリーのリンク貼っておきますね
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07JVJ4VZ3/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
このバッテリー
2年前に替えた時は7000円くらい
今回は5000円くらいだったかなー
こちらは無事に完了
バッテリーのリンク貼っておきますね
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07JVJ4VZ3/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
 
そしてついに、、、
データ移行完了しました!! ついでにミニコンポもつなげて 音響も整えてみましたよー♪ これでいろんなことができますーーわーい♪ イラレやフォトショでイケてるフライヤー作成
FINAL CUTproですんごい動画編集
ホームページのカッチョいいバナー作成
などなど高品質なものをどんどん作れます!
コレ全部同時進行しても大丈夫そうな
最速のマシンを手にすることができましたっ!
なので、
 
お仕事くださーいっ♪
 
おわり
おまけ:
これまでのぼくのmac歴を語るマトリョーシカ
イラレやフォトショでイケてるフライヤー作成
FINAL CUTproですんごい動画編集
ホームページのカッチョいいバナー作成
などなど高品質なものをどんどん作れます!
コレ全部同時進行しても大丈夫そうな
最速のマシンを手にすることができましたっ!
なので、
 
お仕事くださーいっ♪
 
おわり
おまけ:
これまでのぼくのmac歴を語るマトリョーシカ
 右:macbook pro 2011
中央:Powerbook G4 2001
左:iMac 2019
その他
初代Macintosh、iMac2012,2015など
これからもmacを愛用していきま〜す♪
右:macbook pro 2011
中央:Powerbook G4 2001
左:iMac 2019
その他
初代Macintosh、iMac2012,2015など
これからもmacを愛用していきま〜す♪
===
ウルトラマラソンほしい物リスト
100日間ダイエットプログラム
===
]]>    	
			

