Gmailで未来の自分へ手紙を送りませんか?
そのむかし、タイムカプセルって流行りませんでしたか?
「◯年後に掘り起こすので、みんなで未来の自分自身へ手紙を書こう」
みたいなやつですね
これ、ほんとうにワクワクしますよね
大人になると、そんな気持ちなかなか味わえませんから...
そこで今回は、Gmailの
「メール送信日時設定」
を使って
未来の自分へ手紙(メール)を送ってみませんか?
というお話です
用意するもの

・Googleアカウント
・PCまたはスマホ
以上です
おそらくほとんどの人がGmailの一つや二つは
持っていると思われますので
いますぐにできます!
↓Googleアカウントが無い方はこちらから速攻で作れます(無料)
https://support.google.com/mail/answer/56256?hl=ja&ref_topic=7065107
1、内容を作成する

いきなりメール本文へ書き始めても良いですが、
万が一のことを考えて、
いったんメモパッドやテキストエディタなどのアプリへ
下書きをお勧めいたします。
(Macの方は純正”メモ”、Windowsの方はEvernoteがオススメ)
2、Gmailへ貼り付ける
※以下PCで作業の場合

下書きした記事をGmail本文へ貼り付けます。
「ブラウザのGmail」でないと、この設定ができませんのでご注意ください。
「作成」ボタンからメール新規作成して、
先ほど下書きした手紙の本文を貼り付けましょう↓

3、送信日時を設定

「送信日時を設定」をクリック

受け取りたい日時を設定し、送信日時を設定ボタンをクリック!
2029年8月にメールが届くように設定しました
(なんと最大100件まで予約可能!)
スマホの場合
Gmailアプリからも投稿設定は超カンタン!



3、あとは忘れる!笑

簡単に設定できましたね、これで予約完了です!
あとは、書いた内容など忘れて、
いつも通りの生活を送りましょう笑
未来の自分へ手紙を送信するなんて、
なんだかワクワクしませんかー?
書くときにオススメしたいこと

「愛を込めて書く」
ことをオススメします
せっかく未来の自分へ手紙を書くのですから
そのときガッカリしないように
愛を込めて書いてあげると良いかもしれませんね♡
さて、みなさんはどんなことを書いてみますかー?
それではまた!
この記事のきっかけになった書籍
株式会社タイムカプセル社
喜多川泰 著
ディスカヴァー21 発行

株式会社タイムカプセル社 新版 十年前からやってきた使者 (喜多川泰シリーズ)
7年後に大フィーバーするジャンボの自己紹介
サービスメニューはこちら
遠隔サポート30分3300円〜
サイト制作5万5000円〜 など
フォローお気軽にどうぞ♪
Webサイト
お問い合わせはこちら
https://jumbo-factory.com/contact
https://www.facebook.com/jmb.188
https://www.instagram.com/jmb_188/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCbqY…