何があっても「面白がる」と

いいかもよー

というお話しです

注:長いです笑

===

2025年3月20日

妻の実家リフォームが完了し

引っ越しの手伝いしてきました

妻と二人暮らしの日常が

4ヶ月ぶりに戻る

あー楽しかった!4人暮らし!

帰宅後に14時間ぶっ通しで寝たのはナイショ🤣

生きる希望を失ったペットロス

「最近、母の様子がおかしいの」

ここ数年、

妻からこんな相談をされる機会が増えた

数年前から兆候はあったようで

15年間連れ添った愛犬(シーズー)

を亡くしたことが決定的

そのショックから

生きる希望を失っているのかも

という話も聞いていた

いわゆる”ペットロス”なのでしょう

しかも「痴呆」も一緒についてきた感じ

・LINEが何日も既読にもならない

・スマホに電話しても出ない

・会話のキャッチボールができない

・モノやお金の管理ができない など

そんな症状まっしぐらの義母に対し

義父はイライラして怒鳴る

「どうしてきちんとできないんだ!」

「やったらダメだって言っただろ!」

それを心配した妻の妹夫婦が

(私からみると義理の妹夫婦)

「それじゃ、一緒に住もうか」

とリフォームを一大決心

(すごい決断だ!)

スタート時に決めたこと

「工事が終わるまでウチに両親を呼んでいい?」

「もちろん!」

と妻からの提案を即決

4人生活がスタートしたのは

2024年11月

我が家には子どもがいないので、

家族が二人くらい増えようが、

生活にまったく影響なし

そこで勝手に決めたことこそ

「何があっても面白がろう」

いまさら気兼ねも遠慮もない妻の両親

楽しむとか感謝するとか

そういうフワッとしたことではなく

もうちょっと能動的に

4人生活をとことん面白がってやろう

おそらく会話の通じなくなった義母と

それにイライラしている義父との生活なんて

受け身でいたら

こちらの身が持たないもんね笑

日に日におかしく

新生活が始まり

すぐに気がついたことは

「進行が思ったよりも早い」

・毎朝4時過ぎに目覚める

・大声で家族を起こす

・干したばかりの洗濯物をすぐにとりこむ

・寝る時も大声で誰かと話してる など

数値では測れないが

日に日に進行している様子が

素人のぼくにでもよく分かる

(ちなみに昭和23年うまれ)

一緒にランチした15分後に

「わたしの昼ごはんはまだですか?」

と真顔で聞いてくることも日常に

(わっ!これ、ドリフで見たやつだ!w)

内側から閉じ込め大作戦

そういえば

わたしの父方の母も大変な痴呆で

徘徊癖がとてもひどく

夜中にひとりで出歩くなど当たり前

(玄関の扉に何本もクギが!)

ある時はタクシーにひとりで乗り

千葉から実家の秋田まで

本当に行ってしまったことも!

(現金は持っていたw)

それに比べれば

義母はまだ可愛い

我が家のマンションの玄関扉は

内側から出られないようにロックできるため

(こんな感じ↑伝わるかしら)

それさえしておけば

勝手に玄関を開けられない

出歩くことがないのであれば

あとはもうどうにでもなる

我が家で起こることはすべてぼくの責任

こちらは「面白がろう」

と勝手に決めているので

まったくストレスなく

普段通りの生活を送ることができた

とはいえ、

義母ひとりで留守番は無理なので

日中二人で過ごすことも多かったなぁ...

プロに任せる案件

妻曰く

「父と母を二人介護しているようだ」

日に日に痴呆が進行している義母と

その現実を認めたくないのか

毎日怒鳴りつける義父

妻からすれば

そんな両親を見るのは辛い

でも、

毎朝早くから叩き起こされても

トイレで粗相をされても

怒鳴りあっている両親を見ても

文句も言わずにきちんと家事をしていたのは

本当に頭がさがる

がしかし

声を大にして伝えたいこと

これ、すでに

「プロに任せるべき案件」

・自分の親なんだから子どもが世話をして当然

・毎日3食作り掃除洗濯して当たり前

・施設に入れることは親を捨てること

これ、はたして本当なのだろうか?

老人介護施設というプロの施設があるし、

家事代行というお仕事もある

さらに、

食材やお弁当を届けてくれる会社もある

これらプロにお金を払って、

自分の時間を確保することが、

ぼくらに求められていることなのでは?

われわれ素人が

束になって取り組もうが

しょせんは素人なのである...

面白がったその先にあるもの

「面白がると決めたらなんでも面白い」

ズバリこれ!

先日

市から派遣されたケアマネージャーさんが訪問

義母の要介護レベルを判定も

結果:要介護2

こちらは専門ではないので、

この判定が妥当かどうかは

議論できる立場にないものの

即施設に入れないといけないレベルであることは

素人でも分かる

(基準は一体何なんだ?)

「2か…じゃあ施設には入れないなぁ…」

と、どこか安心している様子の義父

長年連れ添った妻(義母)なので

施設に入れるのはやはり寂しいのだろう

要介護の判定には

不服申し立てができるそう

それを妻に伝えたところ

「それ、父には言わないでね」

なるほどなるほどー

やはり家族だとそういう感じになるのか…

「施設に入れるのは親への裏切り」

「自分の家族は自分で世話をして当然」

しかしこちらは

何があっても面白がると決めている男

我が家で起こっている出来事は

「とある一家の家族コント」

そう捉えることで

毎日面白がって平安を保つことができた

この作戦、マジでオススメ!笑

終わりなき戦い?いや終わりはある!

新居でご満悦の義母

「わたしもひとりでやったんだから、あんたもひとりでやりなさい」

家事や介護に

こういう界隈が存在しているのは

理解していたものの

これ、誰も幸せにならない地獄言葉

「わたしが我慢したからお前も我慢しろよ」

なんて、

昭和の中学生かよw

令和のいま

保険制度も充実しているし

お金を出せばプロがすべてやってくれる

役所に行けば相談に乗ってくれるし

判定に不服であれば再申請もできる

そんな素晴らしい時代なのに

考え方をアップデートしない人は

結局、周りを疲れさせるだけ

介護も育児も家事も

終わりのない戦い?毎日が戦争??

いやいやいや、

残念ながら終わりは明確にあって

介護なら◯亡

育児なら成人

なのですよ

これをきちんと理解しておかないと

毎日ただ疲弊してイライラするだけかも

「いや、それは頭では分かってるんだけど...」

という方へ

こんなことしてたらダメだろうな

という失敗例が二つあるとしたら

①プロに任せず一人で抱え込む

②正面からぶつかり合い喧嘩が絶えない

親の介護や子どもの育児

そして家の家事まで

ひとりで抱え込んで

真正面からぶつかるのではなく

プロに任せることができたその瞬間から

自分の人生を考える時間ができますから

自分一人でやっていると

とにかく忙しいので、

人生なんて考えるヒマもない

つまり

本当は最優先で考えるべき自分の人生について

「いそがしい」

とか言い訳にして

自分の人生と向き合うことから、

合法的に目を背けることができる

「そっか、毎日忙しいもんねー」

などと周りも言ってくれるし笑

でもね、我々素人が

限りある時間と体力を消耗しながら

現実逃避してるなんて

これまた「ひとりコント」笑

家事育児や介護なんて

さっさとプロに任せて

自分はやりたいことだけ毎日やれば良い

育児も介護も

残念ながら終わりはあるのだから...

おわりに

話がそれましたが、

自分の人生について

本気で考えてみるには

「なんでも面白がると決める」

ことから始まるのかもよ

というおはなし

みなさんが

「これ、プロに任せたらマジで助かるかも」

ということは何でしょう?

よかったらコメントで教えてねー

それじゃいまから

奥さんとドライブいってくるー🚗

インターネットなんでも相談会

https://reserve.peraichi.com/r/227b7dd5/select_date?course=52166

(初回60分無料♪2回目以降5500円/60分)

【ジャンボの講座】

カレンダー形式の予約フォームを無料で作ってみよう!

https://college.coeteco.jp/live/8940cq7y

動画でよくわかるWordPressの教科書〜初級編

https://college.coeteco.jp/live/5p0vcynx

【Amazon Kindle (Kindle Unlimited 対応)】

よくわかるCanva(キャンバ)の教科書〜初級編

https://amzn.to/3Vifhzx

比較で分かるフリマアプリ〜初級編

https://amzn.to/3v0BRlH

よくわかるChatGPTの教科書〜初級編

https://amzn.to/3VovD9E

よくわかるWordPressの教科書〜初級編

https://amzn.to/3v19LGV

人生でもっとも大切な言葉は全部ネットから教わった

https://amzn.to/3IGDc3W

ジャンボの60秒自己紹介

無料 LINE ステップ配信ツール「プロラインフリー」

LINEのステップ配信はプロラインフリーで決まり♪

LINEのステップ配信ツールならプロラインフリーで決まりです!

WordPress 人気テーマ Lightning 拡張機能 G3 Pro pack

https://bit.ly/3fFtIet

サービスメニュー

サービスメニュー

Webサイト制作 Webサイト制作は、翌日に叩き台納品可能! お急ぎの方スポット対応は即対応可能です!こちらからどうぞ メニュー名 詳 細 金 額 Webサイト制作 WordPress 1…

リモートサポート5,500円

https://buy.stripe.com/cN2cQpcea7jufPG28o

リモートサポート11,000円

https://buy.stripe.com/fZecQp6TQ6fq0UM3co

サポート55,000円

https://buy.stripe.com/14k9Ed6TQfQ0bzqdR7

サポート110,000円

https://buy.stripe.com/7sI9Ed91YcDO9ricN4

おひねり(金額自由設定)

https://buy.stripe.com/cN28A9ba6gU4gTK28f

↑サーバー代の足しにさせていただきます

栄養補給のサポートを

https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/38BW4OCAERUKA?ref_=wl_share

ジャンボファクトリー

Webサイト

Home

ジャンボファクトリーはあなたのビジネスを最速で達成させるお手伝いをいたします

お問い合わせはこちら

お問い合わせ

お問い合わせ・お申し込み ジャンボファクトリーへのお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ jumbo-factory.com のドメインからメールを受信できるように設定をお願いい…

mixi 2(iOS)

https://apps.apple.com/jp/app/mixi2/id6475064197

mixi 2(Android)

https://play.google.com/store/apps/details?id=social.mixi&pli=1

Facebook

https://www.facebook.com/jmb.188

Twitter

Instagram

https://www.instagram.com/jmb_188

YouTube

https://www.youtube.com/@jmb_188

LINE公式アカウント

https://line.me/R/ti/p/@403kmtua

記事内にはアフィリエイトリンクを使用しています

フォロー大歓迎!お気軽にどうぞ♪