正月休みがつまらない方へオススメの過ごし方
・YouTubeの撮影
・ブログを書く
・Kindleを出版する
など、
これまでやったことのないことにチャレンジするには絶好のタイミングですね
ぜひ新年のこの時期に新しいことに取り組んでみてはいかがでしょうか
そもそも正月休みは必要か
いきなり冒頭からとんでもないことを申し上げますが、そもそも「正月休み」って必要なんでしょうか
正月にすることといえば
正月といえば...
実家へ帰省
氏神様へ新年のご挨拶
同窓会
飲み会
のんびりする
など、
「盆と正月くらいは、、、」
という慣用句もあるように、一年のうちに盆と正月くらいはゆっくりすべきということなんでしょう
しかし、
ここ数年でコロナにより帰省できなかったり、交通機関にのって遠距離を移動することもはばかられる時代
わざわざ正月休みに移動したり混雑している初詣に行くことなど、必要でしょうか
正月休みを取るわけではない、ということを言いたいのではなく、
みんながあつまる「正月に」わざわざ混雑しているところへ行く必要があるのか、ということ
それよりももっと大事なことをすべきなのではないでしょうか
思い立った時に
誤解されそうなので、補足しますと、家族を第一に考えるのは良いことですし
地元の仲間を大切にすることも重要だと思っています
ここでお伝えしたいのは
それ、正月じゃなくても良くないっすか?
ということ
家族を大切にするので正月に帰省する
よりも
正月に限らずいつでも帰省したら良いし、わざわざその時に集まらなくても良くないですかね
このご時世なので、
いつでも帰れる時に帰り、集まる時に集まり、お参りしたい時にお参りするのが最善かと思っています
やりたいことをやる正月
では正月には何をやれば良いのか
もちろん正解はありませんが、ひとつ言えるのが
いままでやれなかったことをやる
という時間にするのはいかがでしょうか
ただ正月だからと集まって、酒を飲み料理を毎日食べていても
どうせ2日くらいには飽きてしまいますし、3日くらいにはもう飽き飽きしているはず
そのまま何もせずにボーッとしているより、普段しないことをやってみてはいかがでしょうか
読書
普段から読書の習慣がある方には何とも思わないと思いますが
まとまった時間のある正月こそ、連続小説やハードカバーの書籍に挑戦してはいかがでしょうか
買ったままで積んである「積ん読」状態の本を一気に整理するチャンスですね
読書は心の洗濯といわれますが、新しい感情を呼び覚ますには読書が一番と思っています
映画
年末に公開になったものや、新作を観に映画館へ行くのも良いですね
いまならまだ「一つおき」に座席を公開しているので、のんびりと観れるはずです
スマホの電源を合法的に切れるのも、このご時世に映画を観るときくらいしかありませんから
読書と同じように豊かな感情になるのが映画鑑賞です
歌舞伎や落語などの舞台鑑賞もよいかもしれませんね
正月にオススメしないこと
反対に、とくに正月にこそオススメしないことも書いておきます
せっかくまとまった時間のある正月に、わざわざしない方が良いことがあります
お好みですが、気をつけてみてください
スマホをさわる
正月に限りませんが、目的もなくただスマホを眺めることは決してお勧めしません
どんどん時間が過ぎていってしまいますし、目を引く広告やバナーに惑わされてしまいます
とくにゲームや動画を始めてしまうと、気がつくと充電がなくなるまで夢中になってしまうことも...
意識してスマホを触らないようにすることをオススメします
テレビを観る
おそらくいちばんお勧めしませんし、スマホより遠ざけるべきなのが正月のテレビです
お笑い番組やスポーツを朝から晩まで放送していますが、こちらも気がつくとあっという間に時間が過ぎてしまいます
とくに芸能人が多く出演する番組は、中身がありませんのでなるべく近づかないようにしましょう
テレビをつけるのは「朝の時計代わり」のみと決めておきましょう
新しいことをやる正月
読書や映画に加えて、ぜひやりたいことをやりましょう
あたらしく挑戦したいことにも積極的に取り組んでみましょう!
正月は新しいことに挑戦するとき!!
YouTube撮影
YouTubeは見るものではなく、自ら出演するものです
配信しても、どうせ見てもらえない
話したいことなんて無い
収益化なんて無理でしょ?
などと言っていないで、
まずはできることから、少しづつやってみませんか?
顔出しが苦手な方は顔出しせずにマインドマップなどで言いたいことを伝えられますし、仮面をつけたりするなど、工夫次第で何とでもなります
今年こそ「受け身」ではなく「発信側」になる第一歩をこの正月休みから踏み出してみませんか
マインドマップでYouTube撮影した映像はこちら
出版
Amazon Kindle や note で出版をすることにも挑戦したいですね
動画の配信と同じく
わたしが出版なんて出来ません...
特に書きたいことなんてないし...
どうせ、誰も買ってくれないでしょ...
と思いがちですが、
まず書いて出版してみないことには何も変わりません
ですので、まずは一冊電子書籍をKindleから出版してみることを今のうちにオススメします
出版してみた Kindleはこちら
Kindle出版の方法はこちらをご参考に
「評価されない」人生!?
当たり前のことを申しますが、
本当に「やってみないとなにも進まない」というのがおわかり頂けたか思います
YouTubeも全公開しないと誰にも見られないですし、
Kindleも発売しないことには、良い評価も悪い評価も頂けません
それなのに、
自分なんて伝えられることは何もないし...
と何もしないのは結局、
誰からも評価のしようがない人生
ということになりかねません
何を言いたいのかというと
「自分なんて何もない」
「顔出しなんてできない」
と思うのは、つまり
ひょっとして、自分のことだけ考えてませんか?
ということ。
何かアウトプットすれば誰かが受け取ってくれるのに
それを何もせずに
自分には何もないので(自分の中にしまったまま)何もしません
というのはちょっと傲慢なのかもしれません。
あなたはもっと評価されて良いはずですし、あなたのアウトプットを待っている人がきっといます。
いまのあなたに教わりたい人もいるはずですし、
いまのあなたの心の状態を知りたいと思っている人もきっといるんです
だから、
正月休みだからと朝からスマホをただ眺めるのではなく
まずやってみましょう
ひとつでも発信する
三日坊主だったブログを再開させる
アカウントをとっていたYouTubeでこっそり配信を始める
など
これらの機会にしてはいかがでしょうか
ブログ始めました!
YouTube開設しました!
という方はメッセージをください!よろしければフォローさせていただきます^ ^